おうちde減災トリママがやってみたシリーズ ~まとめ編~

トリニティメンバーが備蓄品をママ目線で実際に試してレポートする「トリママやってみたシリーズ」!

先日の第6弾の防災バック編を終え、やってみたシリーズは一区切りとなりました。

ご覧いただいた皆さまありがとうございました!

そこで、全6回を振り返り「トリママやってみたシリーズ!フィードバック会」を開催しました。

今回はその様子をお伝えします。


・「おうちde減災トリママがやってみたシリーズ」に取り組んで、トリママの防災意識に変化が!


■トリママの感想■

・普段買っても試す機会がなかったり、実際に食べたことのない物の試食が出来て参考になった。気になっているけれど、どのような物か分かっていない人に向けて情報発信していきたい。

・試した時のそれぞれの反応、子ども達が食べている様子もZoomを通して見れて良かった。

・備蓄で満足していたけれど、実際使えるのかが大事。簡易トイレを試すことで、わが家にどのタイプが必要か分かった。

・トリママたちが実際に行っている様子が伝わり、より身近に感じられた。防災に興味のなかった人も興味が持てる内容になっていたので、今後も継続していきたい!

・堅苦しいイメージだった「減災」が、身の回りにある物を工夫すると減災に繋がったり。一つの考えにとらわれていたが、ママ目線で工夫していくのが楽しかった!

・やってみて使える、使えなさそうな物が分かったので家にある防災グッズの整理もしやすくなった。

・何を備えればいいかとても参考になって、さっそく備えることが出来た。

・今まで防災用のご飯は美味しくなさそうで買えずにいたけれど、美味しいのが分かって買いやすくなった。実際に食べてみて、子どもが食べられるのが分かって良かった!

・継続して取り組むことで、家庭に取入れやすく家族皆で見直すきっかけになった。

・防災食に対しての印象が変わった!パンは美味しかったし、アルファ化米のおにぎりも手軽で美味しかった。ぜひ備えたい!

・カップ麺や缶詰を日頃から備えるようになった。


・なるほど!〝ママのアイデア〟大公開!

フィードバック会では、ママならではの気づきやアイデアを沢山聞くことが出来ました。

非常食の気になる栄養面、暗闇の避難に備えた明かり対策などなど。そんな〝ママのアイデア〟をご紹介します!

【栄養面のアイデア】

・日持ちする、食べやすいお菓子の栄養食(カロリーメイト、ゼリー飲料など)を備蓄している。

・たくさん具が入った非常食を準備している。

・栄養価の高い、トレイルミックス、ドライフルーツやナッツのおやつを持ち歩く。

・非常食の野菜ジュースや野菜スープを備える(カゴメ)。

・レトルトのカレーなど普段から食べていて野菜も入っているパウチを多めに備蓄している。

・尾西食品のミルクスティックはおやつ代わりになってカルシウム補給できるのでオススメ。

・冷凍庫は大体いつもいっぱいにしている。

・味噌玉を作り、すぐに味噌汁が出来るようにしている。

・フリーズドライやレトルトパウチで、添加物少なく味が濃すぎない物を選んで備えている。

・インスタント味噌汁の具や離乳食用の野菜フレーク、ふりかけをカップ麺等に入れる。

・出汁パックはふりかけ等本来の用途以外にも使えるので万能。 

【日用品代用アイデア】

・お尻拭きを体ふき用に多めにストック!

・使わないリュックを防災リュックに活用している。

・昔使っていた残りのオムツをいざという時のために保管している。

・おじいちゃん用の尿取りパッドを多めに買っている。

・使わなくなった大判のスカーフハンカチは、洗髪できない頭を覆ったり出来る。

・もらい物の浄水ポットを備蓄。使い終わったタオルも、捨てずに取っている。

・やってみたシリーズに参加し始めたら、家のもので代用できるアイデアが生まれた。(子ども用便座と、凝固剤を入れたビニール袋をかぶせたバケツで簡易トイレになる) 

【その他のアイデア】

・車載用の防災セットを常に車に乗せている。

・蛍光テープを階段やドアの手にはる。引き出しや戸棚に中に入れてある物を表記。ママがいなくても分かるように。

・車中泊の可能性も考えて、車に毛布を積んでいる。

・エアコンが落ちてくることを想定して距離を保って寝る。すべてのドアを少し開けておく。

・緊急連絡先や集合場所を書いた用紙をダイニングの壁に貼っています。免許証、保険証や銀行カードのコピーをファイルして持出袋に入れておく。

・ガスボンベで使えるホットプレート、ランタンを色んな所に置いてある。


今回特に、なるほど!と皆がうなずいたのは、子どもの夏休みの自由研究のテーマを〝防災〟にして、親子で防災について取り組んだトリママSさんのお話。親子で防災を楽しみながら学ぶアイデア、お見事です!

(学校で金賞をいただいたそうですよ!すごい👏)

他のママからも、次の夏はぜひやってみたい!との声があがりました。


・「トリママって防災のプロなの?」「いいえ、違います!」

トリママは子育てに奮闘する普通のママ。決して防災に詳しいママたちではありません。

トリママたちが防災に興味を持ったのは、メンバーの1人が「もしも、今災害が起こったら、家族の大切な命、生活を守ることが出来ない!」と不安に思って他のメンバーに相談したのがきっかけでした。

そこから、やってみたシリーズに取り組んだり、気になる防災対策について調べるうちに少しずつ防災の知識がついてきたように思います。

トリママは決して防災のプロではなく、「家族との幸せな暮らしを守るために今できることはないかな?」と日々模索しながら色々な事に取り組んでいる仲間です。

〝防災〟について難しいと思ってしまうかもしれませんが、日頃のちょっとした意識や行動で取り組むことが出来ます。

今後も〝ボウサイを楽しく身近に〟をキーワードに取り組んでいきたいと思っています!


▶そして、現在こどもトリニティネットでは防災冊子を制作中!

山と川に囲まれた岐阜で、特に心配なのが水害。〝もしもの時に大切なものが守れるように〟こどもトリニティネットと防災専門家がタッグを組んで〝子育てママに寄り添った防災〟が分かる防災冊子の作成に取り組んでいます。

完成まであと少し。楽しみにしていてくださいね!

私たちNPO法人こどもトリニティネットでは、2017年から子育て世代に特化した防災事業を行っています。

ただ知識を学ぶ場を提供するだけでなく、そこから実践して備える、“ボウサイ”を楽しく身近に・・・。をキーワードとして今後も取り組んでいきます!

「こんな防災グッズ試してほしい!」

「防災で不安に思うこと」

などありましたら、是非リクエストしてくださいね(^^)

※この事業は岐阜南ライオンズクラブにおける助成事業です。

こどもトリニティネット

子育て世代と社会のかけ橋に。あらゆるパートナーシップを通じて社会にイノベーションを起こし、岐阜から日本を元気にします。

0コメント

  • 1000 / 1000