高島屋南地区の開発について2019.10.28 08:34こんにちは。理事長の桐部です。最近は5時頃外を見ると真っ暗で、なんとなく寂しい気持ちになります。刻一刻と冬の訪れを感じますね。その反面、ご飯を食べに行くと秋の味覚・冬の味覚として美味しい食べ物も増えてとっても嬉しいです。脂ののったお刺身を食べることが最近の楽しみです(笑)さて、先...
ワーママのつぶやき2019.10.28 06:39こんにちは!!10月ももう終わり。日中はまだまだ日射しが強く、暑い日々が続きますね。こどもトリニティネット正会員のAです。先日、第2子の育児休暇を終え、8月から仕事復帰をしています。2ヶ月が経ったところですが、今回はワーママの毎日をつぶやいてみようと思います!ゆる~く楽し~く過ご...
台風19号被害状況2019.10.14 13:14台風19号の被害を受けられた全国の方へ、心よりお見舞い申し上げます。岐阜県では439人が避難されましたが、人的被害は報告されていません。しかし、全国では甚大な被害が出ています。今朝の時点で死者35名・行方不明者14名。重軽傷者130名以上。その他、建物全壊は8棟、半壊20棟以上。...
台風19号と今後方針2019.10.13 07:38こんにちは。岐阜県、岐阜市近郊では今回の台風19号による被害は大きくなかったようです。しかし、全国の特に、北関東エリアで甚大な被害が出ています。死者19名・行方不明者14名、その他住宅浸水・農作物への被害。わたしたちと同じ子育て世代のママたちも、今までの生活が一変し、今まさに大変...
災害用統一SSIDについて2019.10.12 08:39こんばんは。岐阜市内では今はまだあまり暴風雨の威力は感じられていませんね。でも油断はせず、外出は避け警戒をお願いします。日本国内の通信会社が連携して提供する、災害時WI-Fiサービス「00000JAPAN」(ファイブゼロジャパン)の紹介動画です。知っておくと便利です。もしもの際は...
台風被害に備えましょう2019.10.10 11:44こんばんは!台風19号は猛烈な勢いで日本列島に近づいています。私たちが出来ることを冷静に考え、実践するタイミングは今です!千葉県を中心に甚大な被害を及ぼした台風15号では、停電・断水などのライフラインが止まってしまい多くの方々が大変な思いをされ、現在も建物などの被害状況は深刻です...
ママ事業部 取り組み紹介2019.10.06 03:05こんにちは!いつもこどもトリニティネットのブログを見ていただきありがとうございます。先日は各チーム事のママ達が集まりママ事業部の会議が行われました。
イベントレポート 第3回就活フェア2019.10.05 01:28こんにちは!先日は第3回ぎふママのための就活フェアにご参加いただき、誠にありがとうございました!出展企業19社、約150名の方にご参加頂きました。