トリニティメンバーが備蓄品をママ目線で実際に試してレポートする「トリママやってみたシリーズ」!
前編はご覧いただけましたでしょうか?
缶詰後編では、トリママが選ぶ子ども向けランキングをご紹介!
☆トリママが選ぶ 子ども向けランキング TOP3!
前編では、それぞれ実食した感想を詳しくご紹介しました。ここからは、実食した缶詰の中から災害時に子どもに食べさせられる「子ども向け缶詰」をトリママが選び、ランキングにしました!
👉第3位 はごろも はごろも煮(まぐろ味付フレーク)
甘辛しょうゆ味のまぐろのフレークは子どもが食べやすくて◎
しかし、これだけで食べるには味が濃いのでご飯にかけて食べるのがオススメです!大人と子どもが分けてちょうどいい量が入っているのもポイントです!
👉第2位 はごろも おべんとうのおかず
甘めの醤油味で、鯖、こんにゃく、昆布巻、メンマ、京がんもなど色々入って栄養バランスがよいのがポイント!
👉第1位 ホテイ 焼きとりたれ味
国産鶏肉を炭火で焼き上げた「ホテイのやきとり」。甘いたれが子どもには食べやすく、余ったタレをご飯にかけて食べればお子さんもペロッと完食する美味しさ!
☆こんな缶詰あったんだ!珍しい缶詰
「どこで買ったの?」「見たことない!」とみんなの興味をひいたのは・・・
👉からあげ
今回あったのは「ホテイフーズのからあげ」
唐揚げといえば子どもの大好物!国産若鶏を醤油だれでつけ込んでカラッと揚げた本格的な一品で、液のないタイプというのもポイントが高いです◎
(ちなみにイオンで購入したそうですよ。)
最近、テレビや雑誌でも缶詰が取り上げられているのをよく目にしますが、種類もどんどん増えて進化が止まらない缶詰は要注目ですね!
☆トリママのミスチョイス⚠
今回の実食で、子どもに食べさせるにはちょっぴり不向きだった缶詰をご紹介します。
👉さけ中骨水煮
骨ごと煮ているためカルシウム量が多くて栄養満点、人気のあるこの缶詰。
しかし、今回は「そのまま子どもに食べさせるには骨が気になってしまう」という意見から、子ども向けの備蓄缶詰という点では不向きという結果に・・・
(もちろん普段から食べ慣れていてこれが好きなお子様には◎ですよ!)
以上ランキングにしてみましたが、最近の缶詰はクオリティーの高い商品が多くどれもおいしい!というのが率直な感想です(^^)
そして、災害備蓄用だけでは勿体ない! ピクニックや普段のおかずの一品として使える!ということで、“ストックしておくと何かと便利”という主婦の気づきもありましたよ!
肉、魚、野菜、フルーツなど沢山の種類の缶詰がスーパーやドラックストアなどの身近なところで手に入りますので、ぜひお気に入りの缶詰を見つけて備蓄してくださいね!
☆缶詰を備蓄する際のオススメポイント
・普段から食べ慣れている缶詰を!
→せっかく備えていても食べ慣れていないものだと子供は食べてくれないかも×
また、被災時に普段食べているものが食べられるのはホッとするもの。「食べ慣れた味」をストックしてくださいね。
・後始末のしやすいものを選ぼう!
→災害時はゴミの処理も問題です。
食べた後の汁や空容器からの匂いに困る場合も。汁の少ないものを選んだり、密封性の高いごみ袋を一緒に用意しておくと安心です。
☆まとめ
今回の体験終了後、トリママ全員が缶詰を備蓄しようと思ったとのこと。
災害時の支援物資はパンやおにぎりなどの炭水化物が中心となり、避難生活ではどうしても栄養バランスが崩れがちになってしまいます。肉や魚、野菜などのバリエーション豊かな缶詰を備蓄しておくと良いですよね!
「おうちde減災 トリママがやってみた第二弾 〜缶詰編〜」
普段食べている身近な缶詰も、災害時に食べることをイメージするといつもとは違った見方に!この後、あるトリママから「今までスーパーであまり見ることがなかった缶詰コーナーが気になってしょうがない!!」という声もありましたよ。
"トリママがやってみたシリーズ"をきっかけに、みなさんに備蓄品を見直してもらうきっかけになってくれると嬉しいです。
今回、気になった缶詰は一度お子さんと一緒に是非試してみてくださいね(^^)
次回!!防災グッズで気になるあの商品をトリママが試していきます(^^)お楽しみに!
私たちNPO法人こどもトリニティネットでは、2017年から子育て世代に特化した防災事業を行っています。
ただ知識を学ぶ場を提供するだけでなく、そこから実践して備える、“ボウサイ”を楽しく身近に・・・。をキーワードとして今後も取り組んでいきます!
「こんな防災グッズ試してほしい!」
「防災で不安に思うこと」
などありましたら、是非リクエストしてくださいね(^^)
※この事業は岐阜南ライオンズクラブにおける助成事業です。
0コメント