【ぎふママ減災スタディ通信17】 線状降水帯の予測と避難について 2022.06.24 05:082022年6月1日、気象庁は「線状降水帯」の予測情報の発表を始めました。線状降水帯を予測できることによって、私たちの生活にどう活かすことができるのでしょうか。今回は、線状降水帯の予測と避難についてご紹介します。・線状降水帯の予測とは
デジタル人財育成プロジェクト 「未来をつくるデジタル入門」 募集開始! 2022.06.21 06:312022年7月から、デジタル人財育成プロジェクト「未来をつくるデジタル入門」がスタートします。新しいスキルを身につけて、自分らしい働き方をしたい岐阜市在住・在勤の女性のための講座です。2022年5月岐阜市内の約60社の企業様にどのようなデジタル人財を求めているかアンケートを実施。...
食育でSDGs! 関係性ってあるの? 2022.06.17 03:43前回、「食育ってなに?子どものために今からできること」にて食育の基本と食育のメリット、さらに子どもの年代別に取り組める食育をご紹介しました。今回は、食育の取り組みとSDGsの関係についてご紹介します。一見難しそうと感じてしまう方もいるでしょう。実は、家庭でも簡単に取り組むことがで...
【お詫び】GIFUTO SOUPプロジェクトを支援者様へ2022.06.15 05:32食農連携プロジェクトにて、開発したGIFUTO SOUPの野菜ペーストに問題があることが発覚しました。6月10日(金)までにすべてのリターンを支援者の皆様へお送り致しました。しかし、その後、以前リターンの遅延をお知らせした際に起こっていたほうれん草ペースト及び、かぼちゃのペースト...
不妊治療の保険適用開始 条件やメリットを解説! 2022.06.10 03:472022年4月、不妊治療の保険適用がスタートしました。妊活中またはこれから妊活しようと考えている人にとって、興味深いニュースですね!しかし、適用条件が分かりにくいとの声も。今回は、不妊治療の保険適用について分かりやすく解説します。・不妊治療保険適用の条件3つを解説