【ぎふママ減災スタディ通信⑦】 寒くなる前に!備蓄の見直しを。 2020.10.31 12:01いよいよ、寒さが厳しくなるシーズンに!みなさんは、季節ごとに備蓄品を見直せていますか?いつ起こるか分からない災害。寒さの厳しい冬に災害が起こり、万が一インフラが停止してしまったら、"今"備えている備蓄品だけで、乗り越えられますか?今回は、寒くなる前に確認しておきたい、冬に備える備...
おうちde減災トリママがやってみた 番外編 ~わが家のライフスタイルシート編~2020.10.30 10:55これまで「おうちde減災トリママがやってみた」シリーズでは、トリニティメンバーが備蓄品をママ目線で実際に試してレポートしてきました。皆さんが防災グッズを揃える時に、少しでも参考になったでしょうか?今回は〝わが家のライフスタイルシート編〟です。
トリママ奮闘記! ~マタニティブルー編~ 2020.10.23 06:47子育て中、誰もが感じる"不安"や"孤独"。コロナ禍で、集まる場が少なくなり、直接共有する機会が少なくなっている時だからこそ、子育てママたちと悩みを共有したい!そんな想いから、【トリママ奮闘記!】として、トリママの育児奮闘体験をお届けしています。第四弾は、マタニティブルーを経験した...
マスクが苦痛な理由... 「感覚過敏」知っていますか? 2020.10.20 07:10コロナ禍の新しい生活様式では、マスクの着用が当たり前になってきています。そんな中、「感覚過敏」のために、マスクを着用することが苦痛な方がいらっしゃるのを知っていますか?今回は、より多くの方に知ってもらえるように、「感覚過敏」についてお伝えします。・感覚過敏って?
トリママ奮闘記! ~産後クライシス編~ 2020.10.08 02:46子育て中、誰もが感じる"不安"や"孤独"。コロナ禍で、集まる場が少なくなり、直接共有する機会が少なくなっている時だからこそ、子育てママたちと悩みを共有したい!そんな想いから、【トリママ奮闘記!】として、トリママの育児奮闘体験をお届けしています。第三弾は、産後クライシスを経験したI...