【ぎふママ減災スタディ通信18】 真夏の車載備蓄は大丈夫?レジャー前に確認を! 2022.07.30 07:11いよいよ8月!コロナ禍の夏休みということもあり、車で帰省やレジャーを楽しむ方も多いのではないでしょうか。もし、車で移動中に災害が発生したら・・旅行先で災害にあったら・・そんな万が一の事態に備えて、車にも防災グッズを備えておくのがおすすめです。この夏、車に備えておきたい備蓄品をご紹...
「未来をつくるデジタル入門」 〜第2回講座レポート〜 2022.07.26 02:147月21日に、デジタル人財育成プロジェクト「未来をつくるデジタル入門」第2回を開催!○第1回レポートはこちら第2回は、新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンラインに切り替えての開催となりました。今回は、第2回講座の様子をレポートいたします!・第2回講座内容○今あるものから解くべき...
【夏休みに実践!】 家庭でできる食育紹介 2022.07.23 00:39前回、「食育でSDGs!関係性ってあるの?」にて食育とSDGsの関係性をご紹介しました。今回は、家庭でできる食育を具体的にご紹介します。夏休みのお手伝いや自由研究に取り入れてみるのもおすすめですよ◎是非参考にしてみてくださいね。▶︎食育ってなに?の記事はこちら・家庭でできる食育5...
「未来をつくるデジタル入門」 スタート! 〜第1回講座レポート〜 2022.07.19 08:362022年7月13日から、デジタル人財育成プロジェクト「未来をつくるデジタル入門」がスタートしました。岐阜市在住・在勤の女性を対象にハートフルスクエアGにて開催。今回は、第1回講座の様子をレポートいたします!・第1回講座内容
岐阜市保活の手順 入園までの流れを解説!2022.07.14 03:05岐阜市では例年9月になると「入所あんない」という保育園情報と申込書の冊子が配布されます。初めての保活をする人は「いつから保活を始めるの?」「冊子が配られたけど手順が分かりにくい」そんな方も多いのではないでしょうか。今のうちに岐阜市における保活の手順を確認して、焦らないように準備し...